自動車(と、備え付けのカーナビやカーステレオ等も含む)を取得するために支払う金額です。
カテゴリー: 脚注
脚注:限定自動車検査証
書面は無料。保安基準に適合していない箇所が記載された書類です。
この書面の交付から 2週間以内に再検査を受ける場合は、不適合箇所に関わる項目のみの検査で済みます。
再検査に掛かる手数料は 1,300円 です。
脚注:納税確認
次の条件を満たしている場合は、8の「車検証の交付」のタイミングで納税確認が行われる為、こちらの手続きは不要です。
- 自動車税納税証明書(継続検査用)を省略できる条件
詳しくは「自動車税納税証明書(継続検査用)」のページをご覧ください。
脚注:予備検査場
民間の検査場(有料)です。車検の本番と同じ検査を、事前に行っておけます。運輸支局の近辺にあります。
脚注:整備命令
この命令に従わない場合、罰則や罰金が科せられます。
下記のいずれかの状態にある時、その自動車の使用者に対し、整備を行うよう命じられます。
- 自動車が保安基準に適合しなくなる恐れがある状態
- 自動車が保安基準に不適合な状態
脚注:自動車重量税|永久抹消登録
永久的(解体済)に自動車の使用を中止することを届け出ること。
脚注:自動車重量税|報告受領日
使用済自動車を引取ったことが、引取業者から自動車リサイクル促進センターを通じて運輸支局に報告された日。
脚注:自動車重量税|一時抹消登録
一時的に自動車の使用を中止することを届け出ること。
脚注:自動車重量税|車検残存期間
下記2つのどちらかの日(これを確定日と呼びます)の翌日から、車検の有効期間満了日までの期間のことです。
(1)一時抹消登録を行った場合
一時抹消登録日[※8]、または報告受領日[※9]のどちらか遅い日。
(2)一時抹消登録を行っていない場合
永久抹消登録[※10]日。
脚注:自動車重量税|エコカー減免無し
エコカー減税の対象となっていない車種を指します。