ユーザー車検|事前に自動車のチェック

おおまかな流れ

自分で 自動車の 簡単なチェックをしておきましょう。

目次

  1. 外観のチェックポイント
  2. 内装のチェックポイント
  3. 自動車の機能・装置のチェックポイント

1. 外観のチェックポイント

<1点目> 灯火装置

自動車の外観に付いている、全ての灯火装置が点灯しているかを確認してください。

主なライトの例 (異なる呼び方のものもあります)

  • ヘッドライト
  • スモールライト
  • ウィンカー
  • フォグライト
  • テールライト
  • ブレーキライト
  • バックアップライト
  • デイライト

切れている場合は、バルブ(電球)を交換してください。

ライトの位置については、詳しくは「Auto Wave|各ライトの役割」(※外部サイト)のページをご覧ください。
バルブ(電球)を被うレンズが割れ、光が漏れでている場合

レンズを交換してください。

光の漏れでていないレンズの ひび がある場合

レンズを交換する必要はありません。

クリアレンズが装着されている場合

保安基準外の灯火色が装着されているとみなされ、不正改造車となり、整備命令[※1]が出されます。

<2点目> タイヤ

次の箇所を確認してください。

  • タイヤの溝
  • 溝の残量
  • 亀裂・ひび割れの有無
溝の残量

一番磨り減っている箇所で、溝の深さが1.6ミリ以上残っているかを測ってください。
また、ひび割れ等がないかを確認してください。

1.6ミリに満たない場合や、ひび割れがひどい場合

タイヤを交換してください。

タイヤ、ホイールが フェンダー(車体)からはみ出している場合

はみださないようにしてください。
はみ出しているものは不正改造車とみなされ、整備命令が出されます。

<3点目> ガラス

フロントガラスにヒビや、損傷がないかを確認してください。

損傷やヒビがある場合

交換、もしくは補修(ガラスリペア等)を行ってください。

フロントガラス・側面ガラス(運転者より後方のガラスは除く)にシール等(検査標章や点検ステッカー等は除く)を貼られている場合

剥がしておいてください。

フロントガラス・側面ガラス(運転者より後方のガラスは除く)に着色フィルムが貼られている場合

不正改造車となり、整備命令等が発令されます。

2. 内装のチェックポイント

<4点目> 内装

下記のものの取り付け具合や、有無を確認してください。

  • バックミラー(ルームミラー)
  • ヘッドレスト
  • シートベルト
  • ホーンマーク(ラッパのマーク)
  • シフトノブ(ギアパターン、変速パターン)
  • コーションラベル(サンバイザー等に貼られている触媒等の説明)
  • 発煙筒(使用期限内の物)
バックミラー(ルームミラー)

もし衝突事故があった場合に備えて、頭をぶつけても怪我をしないように
バックミラーは ネジが外れて壊れやすいようにできています。
簡単に外れないように固定されているバックミラーは 不合格となります。

ヘッドレスト

座席の上に付いている、頭をもたれさせる部分です。首を守っています。
これが外れていると 不合格となります。

<5点目> メーター廻り

下記のものが点灯していないかを確認してください。

  • シートベルト警告灯
  • エアバック警告灯などの警告表示灯
点灯している場合

ディーラーに車を持ち込んで、修理してください。

3. 自動車の機能・装置のチェックポイント

 

<6点目> ワイパー・ウィンドウォッシャー

ウィンドウォッシャー液を出してワイパーを動かし、正常に機能しているかを確認してください。

<7点目> ホーン(警報器)

ホーンを押し、正常に機能しているかを確認してください。

<8点目> マフラー

マフラーから排気漏れがないかを、下記2つのすべての方法で確認してください。

  • 目視
  • 空ぶかしを行い、排気音から確認
排気漏れのある場合

交換、もしくはパテ(補修剤)で補修してください。

<9点目> ドライブシャフトブーツ

ゴム製の部品のことです。

下記の2箇所に付いています。
車種によってはタイヤ内側のみであったり、両方付いていない場合もあります。

  • タイヤの内側
  • 車体中央側
前輪駆動車の場合

下記の2箇所に付いています。

  • フロントタイヤの内側
  • 車体中央側
後輪駆動車の場合

下記の2箇所に付いています。

  • リアタイヤの内側
  • 車体中央側
確認方法

ハンドルをめいいっぱい切り、タイヤ内側と車体中央側を覗き込んでください。
ドライブシャフトブーツに損傷・破けがないかを確認してください。
左右に付いていますので、ハンドルを左右交互に切って確認してください。

<10点目> ステアリングラックブーツ

ゴム製の部品のことです。

下記の場所に付いています。

  • 車体の中央側

車種によっては付いていません。

確認方法

ハンドルをめいいっぱい切り、フロントタイヤの隙間から車体中央側を覗き込んでください。
ステアリングラックブーツに損傷・破けがないかを確認してください。
左右に付いていますので、ハンドルを左右交互に切って確認してください。

 


関連リンク


脚注

※1. 整備命令

この命令に従わない場合、罰則や罰金が科せられます。

下記のいずれかの状態にある時、その自動車の使用者に対し、整備を行うよう命じられます。

  • 自動車が保安基準に適合しなくなる恐れがある状態
  • 自動車が保安基準に不適合な状態

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。